top of page

アイルランド

Ireland

☆印付のタイトルは、タイトル部分をクリックすると情報源サイトに移動します。

パンケーキを食べる日がある

イースターの7週間前の火曜日は、”Pancake Tuesday(パンケーキ・チュースデー)”、つまりパンケーキを食べる日です。

 

翌日水曜日が”Ash Wednesday(アッシュ・ウェンスデー)”と呼ばれ、この日から”Lent(四旬節)”には入り、イースターサンデーの前日までは贅沢品を食べないことになっています。

イエスもこの期間断食した為イエスに倣い、昔はこの四旬節に人々は断食をしました。

今ではそれほど過酷なことをする習慣はありません。

しかし、贅沢な行いは避け、なるべく質素な生活を心がけます。

 

アイルランドにもこの習慣があり、特に食生活において顕著です。

贅沢品といわれる肉、乳製品や卵を避けます。

肉類の摂取がまず減ります。

四旬節になるとお肉屋さんは売り上げが落ち、代わりに魚屋さんが忙しくなるのは今も昔も変わらない事実のようです。

他にも乳製品や卵、砂糖などの贅沢品は控えるようになります。

卵、バター、砂糖など、四旬節の期間には摂取しない食材を、前日にパンケーキを作ることで食べておきます。

(2015.12)

 

Please reload

北ヨーロッパ
bottom of page